しーまブログ 日記/一般与論島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年12月15日

小田孔明 今年の漢字は「王」

タイ・アマタスプリングCCで行われたアジアンツアー「タイランドゴルフ選手権」最終日、3バーディ、5ボギーの「74」で回った小田孔明は、通算9オーバーで50位タイフィニッシュ。「こんな感じ。ダメ、バテた」と苦笑いで汗をぬぐった。
インスタートの最終日、最終9番をバーディで締めたのが、賞金王としての意地だった。「後半は足のコントロールがきかなくて自分のショットができなかった。でも、最後だけは振りましたよ(笑)」。

前週の「ゴルフ日本シリーズJTカップ」まで賞金王争いを戦い抜き、「(あれで)終わって、ただやっているだけという感じはあった。1打1打に集中できなかった」という反省はある。だが、初の賞金王まで上り詰めた激闘を振り返れば、責めることはできないだろう。

今週はバッバ・ワトソン、マルティン・カイマーらと同組でラウンドし「こういう感じというのは分かった」と世界トップの刺激を受けた。「意外にアジアは楽しかった。来て良かった」。目指すべき、さらなる高みのイメージを垣間見られたのが収穫だ。

年末にイベント等が控えているとはいえ、今シーズンのゴルフはこれで終了。「1年間よく戦った。とりあえずゆっくり休みたい」と、ようやくオフモードになった賞金王。1年間を漢字一文字で表すと?の問いには「“王”と言いたいところだけど、今は“疲”?まあ、ちょっと余計なのがついた“玉(ぎょく)”くらいかな」と、最後は豪快に笑い飛ばした。(タイ・チョンブリ/今岡涼太)



Posted by 石原 at 11:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小田孔明 今年の漢字は「王」
    コメント(0)