2014年09月17日
遼、“北海道3冠”へ苦手コース克服
男子プロゴルフのANAオープンは18日から4日間、北海道・札幌GC輪厚Cで行われる。17日に23歳の誕生日を迎えるホストプロの石川遼(カシオ)は16日、会場でラウンドと練習。苦手コースを克服し“北海道3冠”を狙う。
北海道では過去、09年サン・クロレラクラシック(小樽CC)、今年の長嶋茂雄招待セガサミーカップ(ザ・ノースカントリーGC)で優勝。だが今大会は5度の出場で予選落ち2度、最高が12位にとどまる。「小樽も勝てたし、ノースも勝てた。ここでは苦しんでいる印象だけど、攻略できるよう頑張りたい。今週勝って、16年の北海道クラシック(日本プロ)を勝てば完全制覇ですね」と笑みを漏らした。
次週のダイヤモンドカップ後は、米ツアー開幕2連戦に出場。アジアシリーズをまたぎ、三井住友VISA太平洋マスターズから国内に復帰予定だ。「日本の試合に出るからには全試合優勝争いを目指す。トップ10に入らなきゃ世界ランクも上がらないので」。現在の世界ランクは82位。来年のマスターズ出場資格が得られる年末の同ランク50位以内が最大目標となる。
北海道では過去、09年サン・クロレラクラシック(小樽CC)、今年の長嶋茂雄招待セガサミーカップ(ザ・ノースカントリーGC)で優勝。だが今大会は5度の出場で予選落ち2度、最高が12位にとどまる。「小樽も勝てたし、ノースも勝てた。ここでは苦しんでいる印象だけど、攻略できるよう頑張りたい。今週勝って、16年の北海道クラシック(日本プロ)を勝てば完全制覇ですね」と笑みを漏らした。
次週のダイヤモンドカップ後は、米ツアー開幕2連戦に出場。アジアシリーズをまたぎ、三井住友VISA太平洋マスターズから国内に復帰予定だ。「日本の試合に出るからには全試合優勝争いを目指す。トップ10に入らなきゃ世界ランクも上がらないので」。現在の世界ランクは82位。来年のマスターズ出場資格が得られる年末の同ランク50位以内が最大目標となる。
Posted by 石原 at
10:58
│Comments(0)
2014年09月10日
小さな姉妹
夕焼け空
小さな姉妹が、夕焼け空を眺め、合唱するように、綺麗ね! と・・・。
ウエンチャイ村の一日が、静かに終えようと。

タイトルと関係ないが、
我、愛犬達の餌を狙った、強盗集団(Comon Myna)の数が、日に日に増えてくる。
画面の中だけで、10数羽見える。

小さな姉妹が、夕焼け空を眺め、合唱するように、綺麗ね! と・・・。
ウエンチャイ村の一日が、静かに終えようと。

タイトルと関係ないが、
我、愛犬達の餌を狙った、強盗集団(Comon Myna)の数が、日に日に増えてくる。
画面の中だけで、10数羽見える。

Posted by 石原 at
18:57
│Comments(0)
2014年09月08日
朝ご飯
今日は、たっぷり寝たのにまだ眠たい。最近ストレスがたまっているので睡眠が浅いんだろうか?
ようやく日曜日の滝川コスモスマラソンの疲れも抜けてきました。明日ペース走できそうな感じです。今日はまだ疲れを取る段階かなぁと思いkm5分きるくらいの朝ラン。
滝川から札幌に帰るのに美唄まで12号線を使いました。何回か通っているときに気になっていたパン屋さん。今日は日中なので店が開いていました。なかなか日中にこの近辺を通ることがないので、早速店に入ってみました。パンの種類は多くはありませんが、クリームパンを試食してみると美味しい!クリームは自家製なのでしょう、時分が作った時と同じ味がします。早速クリームパンとリンゴパンを買いました。食パンも美味しそうだったので2斤買いました。
食パンは柔らかくて、ミミの厚さはそれほどでもなく固さも固すぎず美味しいです。フールノー(札幌)やシャンボール(斜里)クラスです。毎日手作りパンを食べている嫁も絶賛!
今日の朝ご飯のデザートはプリン。卵をたくさんもらい、何回も挑戦していたのですが、どうも上手にできずにいました。牛乳の量やオーブンの温度などいろいろ変えてみたのですがうまくいきません。昨日の夜、オーブンの時間を長くして卵と牛乳の量を調整したらうまくいきました。卵、牛乳、砂糖しか使っていないので素朴ですけどね。
Posted by 石原 at
08:29
│Comments(0)
2014年09月06日
2位の野仲茂は突然の好スコアに困惑
国内男子ツアー「アールズエバーラスティングKBCオーガスタゴルフトーナメント」の3日目。第3ラウンドを終えて、野仲茂が通算10アンダーの単独2位に浮上した。
「KBCオーガスタゴルフトーナメント」フォトギャラリー
前日の2日目は、18時31分に後半8番プレー中に日没サスペンデッドの知らせを受けた。プレー再開は翌朝の6時40分。昨夜22時には就寝すると3時30分に起床し、暗闇の中コースに向かい、30分とかからずにホールアウト。「3時間以上コーヒーを飲んでいましたよ」と、クラブハウス内で第3ラウンドが始まるまで時間をつぶした。
そして第3ラウンドは首位と、首位に4打差の6位タイから11時20分にスタート。6番(パー5)、7番と連続バーディを奪うと、8番(パー3)はティショットをグリーン右奥のラフに入れてボギーを叩くが、9番(パー5)では2オン狙いでグリーン手前のカラーまで運び難なくバーディを奪い返した。後半はチャンスの機会は減ったが、11番、そして最終18番で1.5メートルにつけた2度のチャンスを確実に生かし、スコアを2桁アンダーまで乗せた。
要所でピンに絡めるショットを繰り出しながらも、「ショットいい感じですね。おかしいですね(笑)」と、自分でも予想外の好調ぶりに理解に苦しんでいる様子。「この試合の前までショットがボロボロだったのですが、急に良くなったんですかね」。突然の好転に首をひねるが、実は昨年大会も3位と上位フィニッシュ。コースとの相性も、現在のスコアへと導いている一因と言えそうだ。(ピンg25アイアン)
「去年はこの大会から調子が良くなったので、今年もそうなればいいんですけど···」。昨シーズンの前半は4試合連続予選落ちなど苦戦していたが、今大会以降は安定し、賞金ランキング52位に入りシード権を掴んだ。そして今シーズンも、9試合に出場して2試合しか予選突破できていない。
首位と1打差で迎える最終日、狙うはもちろん2010年「関西オープン」以来の2勝目になる。優勝を狙う貪欲な言葉こそ聞かれなかったが、「ほとんど優勝経験したことがないし、トップに立っていたら今夜は寝られなかったと思います。追われる立場よりは追うほうがいい。周りも伸ばすから4アンダーは出さなきゃダメでしょうね」と、追う立場を強みに受け取っている。
昨年同様、復調のきっかけを掴む大会となるか。今季これまでの成績は忘れ、コースとの相性も味方につけることができれば、逆転優勝が見えてくるかもしれない。(X2 HOTアイアン)
「KBCオーガスタゴルフトーナメント」フォトギャラリー
前日の2日目は、18時31分に後半8番プレー中に日没サスペンデッドの知らせを受けた。プレー再開は翌朝の6時40分。昨夜22時には就寝すると3時30分に起床し、暗闇の中コースに向かい、30分とかからずにホールアウト。「3時間以上コーヒーを飲んでいましたよ」と、クラブハウス内で第3ラウンドが始まるまで時間をつぶした。
そして第3ラウンドは首位と、首位に4打差の6位タイから11時20分にスタート。6番(パー5)、7番と連続バーディを奪うと、8番(パー3)はティショットをグリーン右奥のラフに入れてボギーを叩くが、9番(パー5)では2オン狙いでグリーン手前のカラーまで運び難なくバーディを奪い返した。後半はチャンスの機会は減ったが、11番、そして最終18番で1.5メートルにつけた2度のチャンスを確実に生かし、スコアを2桁アンダーまで乗せた。
要所でピンに絡めるショットを繰り出しながらも、「ショットいい感じですね。おかしいですね(笑)」と、自分でも予想外の好調ぶりに理解に苦しんでいる様子。「この試合の前までショットがボロボロだったのですが、急に良くなったんですかね」。突然の好転に首をひねるが、実は昨年大会も3位と上位フィニッシュ。コースとの相性も、現在のスコアへと導いている一因と言えそうだ。(ピンg25アイアン)
「去年はこの大会から調子が良くなったので、今年もそうなればいいんですけど···」。昨シーズンの前半は4試合連続予選落ちなど苦戦していたが、今大会以降は安定し、賞金ランキング52位に入りシード権を掴んだ。そして今シーズンも、9試合に出場して2試合しか予選突破できていない。
首位と1打差で迎える最終日、狙うはもちろん2010年「関西オープン」以来の2勝目になる。優勝を狙う貪欲な言葉こそ聞かれなかったが、「ほとんど優勝経験したことがないし、トップに立っていたら今夜は寝られなかったと思います。追われる立場よりは追うほうがいい。周りも伸ばすから4アンダーは出さなきゃダメでしょうね」と、追う立場を強みに受け取っている。
昨年同様、復調のきっかけを掴む大会となるか。今季これまでの成績は忘れ、コースとの相性も味方につけることができれば、逆転優勝が見えてくるかもしれない。(X2 HOTアイアン)
Posted by 石原 at
15:33
│Comments(0)
2014年09月03日
金亨成、今週4度目のチップインに「ハンパじゃない!」
メジャー覇者の竹谷佳孝、初のWGCで得た強さとモチベーション
国内男子ツアー「アールズエバーラスティングKBCオーガスタゴルフトーナメント」の3日目。この日はサスペンデッドとなった第2ラウンドの残りと第3ラウンドが行われ、初日から首位に立つ金亨成(キム·ヒョンソン)(韓国)がスコアを1つ伸ばして首位をキープ。1打差の単独2位に野仲茂、さらに1打差の3位タイには竹谷佳孝とW·リャン(中国)がつけている。
以下に主な選手のコメントを掲載する。
○金亨成(トータル11アンダー単独首位)
「疲れました。18番のボギーはパワーがないです。本当に風も強くて今日は難しかった。ドライバーだけが右に左にいくことが多くて…本当にドライバーだけですね。ただ、チップインの時に運がありました。ボールポジションが順目で楽でしたね。ピンを抜いて狙いました。今週4度目ですね。(新しい)59度で打ったんですけど、ハンパじゃないですよ!(優勝にむけて)自信はあります!アメリカの経験があるし、有名な選手と回っても、自分と変わらなかったから自信ありますよね。僕のゲーム、ゴルフをするだけです」。
○W·リャン(トータル9アンダー3位タイ)(ロケットボールズアイアン)
「風が強くてアップダウンのあるコースなので、アウトコースはドライバーでフェアウェイをキープするのが難しかったです。アウトは1アンダーを目指してプレーしました。インコースに入ってアイアンもパターも調子が良くなってほとんど1パットで決められましたね。あまり考えずに1つ1つ丁寧にプレーしたいですね。このコースは忍耐強くプレーすることが大切だと思います」。
○深堀圭一郎(トータル7アンダー8位タイ)
「バーディいっぱいありましたね!今週は開幕戦の気分ですよ。今日はパットが入りましたね。ゴルフ覚えたのがコーライグリーンなんですが、若い頃はホントに良いコーライグリーンで回らしてもらったので。(明日は)精一杯自分のゴルフをするしかないと思っています。楽しみです」。
○武藤俊憲(トータル7アンダー8位タイ)(アイアンセット)
「いや~復帰戦でこういうゴルフができるのは気持ちいいですね。我慢した甲斐がありました。オフの間にタテの距離感が合うようになりました。怪我の間、トレーナーとも話して、いい休みだと思えばという話をしていましたし、自分にとってはいい休みになったと思います。(明日は)当面は4日間ちゃんとゴルフをすることが目標です。3日終わったばかりですし、4日間やってどういうゴルフができるかですね」。
国内男子ツアー「アールズエバーラスティングKBCオーガスタゴルフトーナメント」の3日目。この日はサスペンデッドとなった第2ラウンドの残りと第3ラウンドが行われ、初日から首位に立つ金亨成(キム·ヒョンソン)(韓国)がスコアを1つ伸ばして首位をキープ。1打差の単独2位に野仲茂、さらに1打差の3位タイには竹谷佳孝とW·リャン(中国)がつけている。
以下に主な選手のコメントを掲載する。
○金亨成(トータル11アンダー単独首位)
「疲れました。18番のボギーはパワーがないです。本当に風も強くて今日は難しかった。ドライバーだけが右に左にいくことが多くて…本当にドライバーだけですね。ただ、チップインの時に運がありました。ボールポジションが順目で楽でしたね。ピンを抜いて狙いました。今週4度目ですね。(新しい)59度で打ったんですけど、ハンパじゃないですよ!(優勝にむけて)自信はあります!アメリカの経験があるし、有名な選手と回っても、自分と変わらなかったから自信ありますよね。僕のゲーム、ゴルフをするだけです」。
○W·リャン(トータル9アンダー3位タイ)(ロケットボールズアイアン)
「風が強くてアップダウンのあるコースなので、アウトコースはドライバーでフェアウェイをキープするのが難しかったです。アウトは1アンダーを目指してプレーしました。インコースに入ってアイアンもパターも調子が良くなってほとんど1パットで決められましたね。あまり考えずに1つ1つ丁寧にプレーしたいですね。このコースは忍耐強くプレーすることが大切だと思います」。
○深堀圭一郎(トータル7アンダー8位タイ)
「バーディいっぱいありましたね!今週は開幕戦の気分ですよ。今日はパットが入りましたね。ゴルフ覚えたのがコーライグリーンなんですが、若い頃はホントに良いコーライグリーンで回らしてもらったので。(明日は)精一杯自分のゴルフをするしかないと思っています。楽しみです」。
○武藤俊憲(トータル7アンダー8位タイ)(アイアンセット)
「いや~復帰戦でこういうゴルフができるのは気持ちいいですね。我慢した甲斐がありました。オフの間にタテの距離感が合うようになりました。怪我の間、トレーナーとも話して、いい休みだと思えばという話をしていましたし、自分にとってはいい休みになったと思います。(明日は)当面は4日間ちゃんとゴルフをすることが目標です。3日終わったばかりですし、4日間やってどういうゴルフができるかですね」。
Posted by 石原 at
13:40
│Comments(0)